教えてください。
現場の調理師さんが、コンロ下に大きな鍋をおくと、使い勝手がよいとのことで、床上10センチ位のところに、ふせて鍋をおいています。
保健所には、使う前に洗っていますと言います。
私としては、使う前に洗いに行くなら、棚に取りに行っても、たいして手間は変わらず、洗ってないでしょ?と、内心思っていますが。
以前は、使う前に洗うということで、床面に近い高さに鍋を置いていても大丈夫だったと思いますが、今も、それで大丈夫なのでしょうか? 管轄の保健所によっても、言うことが違ってくるかも知れませんが。
また、60センチ以下の食品の取り扱いについて。作業台の下に魚や肉を置いていますが、袋に入っていて尚且バットやボウルに入っていれば、注意できない範囲でしょうか?
愚痴まじりの質問で申し訳ありません。
現場に入らなくなって、現場のやり易さと、衛生管理上必要なことの境がよくわからなくなっています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
202
1
0
2025/08/06
145
1
0
2025/08/01
556
4
6
2025/07/28
269
2
0
2025/07/26
289
1
1
2025/07/26
360
2
1
2025/07/22