お世話になります。当方精神科です。嚥下力あるものの、食べ方が切迫していわゆる嚥下食対応の方いらっしゃいます。現行では、粥食とおかずの嚥下食とはセットとしていますが、看護側の希望で米飯と嚥下食のおかずや、粥と常食のおかずの組み合わせが出来ないか?と言われます。米飯が食べられるなら、おかずも常食でいいのではないか?と杓子定規の思考かもしれません。精神科の独特な喫食も理解したいとも思います。現場が望むなら嚥下ピラミッド無視の、主食副食凸凹形態で提供すれば良いのでしょうか…⁈
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3752
7
52
2025/08/15
564
6
2
2025/08/09
334
1
0
2025/08/09
502
1
0
2025/07/24
1182
4
2
2025/07/13
1312
1
0
2025/06/27