2月に特養管理栄養士として採用され勤務しております。
今まで給食委託会社でパート勤務をしており、盛り付け配膳、洗浄程度の仕事でした。
今回念願の特養での採用。
未経験でも採用していただき、とてもありがたく思っています。
施設にも二人管理栄養士がおり、わからない事など教えて貰いながら、何とか日々の業務をこなしております。
専門職として知識を求められるのは当たり前ですが、施設長等に書類の承認をもらうための説明が毎度うまく行きません。
毎日緊張のあまり、話をまとめて説明することが出来ずにあたふたしてしまいます。
栄養ケア計画書もうまく書けずなかなか承認が貰えない始末です。
色々調べてはおりますが、、、
自信が無くなり、今は仕事に行くのがとても辛いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3943
2
2
2025/10/07
1100
1
0
2025/10/07
4023
11
33
2025/10/07
1533
2
0
2025/09/28
2173
4
10
2025/09/24
1395
2
0
2025/09/24