私はこの春より整形外科にパート勤務しています。最初はリハビリ助手として入りましたが、高齢の患者はほとんどが骨粗鬆症(毎月注射)治療を受けているようで、すごく気になり栄養指導をしたいと痛感しました。いずれ正社員になり「骨粗鬆症マネージャー」という資格もあるようなので、骨粗鬆症の患者へのアプローチをしていきたいとの密かな目標ができました。もちろんそのように面接で事務長に要望を伝えています。栄養指導経験はあります。しかし単なるサービスの一環ではなく診療報酬を取ってクリニックの利益を上げなければなりません。今までの勤務先の病院やデイサービスでは診療報酬が取れましたが、当該院長は外部の医師なので、あまり熱心でなく、薬処方だけで食事の重要性も感じていないようです。
そこで整形外科で勤務されている管理栄養士の方にアドバイスをいただきたいです。最近整形外科のHPでも管理栄養士による栄養相談というのを見かけます。こちら先輩もいないので、アクションを起こそうにも何から着手したら良いのか分かりません。
1、栄養ステーションを立ち上げるべき?
2、整形外科で取れる診療報酬は?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
48
0
0
6時間前
683
3
13
2024/11/19
1145
5
9
2024/11/19
836
1
4
2024/11/08
380
2
4
2024/11/08
831
8
8
2024/11/05