特養勤務です。
数日発熱あり入院された入居者さんがおり、結果胆嚢炎でした。また両肺の誤嚥性肺炎も見つかり、絶食から食事は刻み食、水分とろみ付きでの退院となりました。
退院して数日たちますが、今までもむせることなどなかった方なので水分のとろみの有無に悩んでいます。ただ不顕性誤嚥がこわいこともあり、誤嚥性肺炎も半年は再発の恐れあるとも聞くので当分はとろみ付きでの対応にしてもらおうと思っています。
また、今まで歯磨き(義歯)は本人任せであったとのことで、口腔ケアのチェック(仕上げ磨きや口腔内に残渣ないかの確認など)をしっかりと職員に行ってもらうように話したところです。
他に対応すべきことやアドバイス、とろみの有無などについてご意見いただけると幸いです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
56
1
1
2025/04/02
410
4
7
2025/03/28
466
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
335
0
0
2025/02/14
ランキング
410
4
7
2025/03/28
56
1
1
2025/04/02