- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
施設内の個別訓練や口腔ケアの更新タイミングとあわせるために
栄養計画書のタイミングをずらすようにいわれたのですが(これも変な話ですが、、、)
私の施設は80床の特養で、現在はだいたいひと月に20人~26人くらい更新して、3か月で一周するようなペースでやっているのですが、
これを3か月に1回、一か月で80人やるような流れになっています。
一ケ月といっても施設の手紙送付のタイミングにあわせて送るので20日までに作ります。
公休もあわせると15日で80人分のモニタリング、スクリーニング、アセスメント、カンファレンスをやって、計画書を作成を1人でしなければいけないのですが、
ちょっとできる気がしません。
これは皆さんから見て現実的でしょうか??
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
469
1
1
2025/08/25
1812
4
4
2025/08/19
537
1
1
2025/08/09
455
1
2
2025/08/08
1206
1
0
2025/08/04
701
1
1
2025/08/03
ランキング
469
1
1
2025/08/25