献立展開について伺いたいです。
今、献立作成と発注をしているのですが、脂質調整食や、潰瘍食など油があまり使えない食種のエネルギーアップの方法が思いつきません。
じゃがいもやさつまいもなども食糧構成表に基づいて作成するとなるとじゃがいもは30g程度しか使用出来ず、かと言って脂質調整食や潰瘍食だけ別献立にすると調理師さんの負担が非常に大きくなってしまうのでどうしようか悩んでいます。
高エネルギーのゼリー等を使用しても基準のエネルギー量を満たせないので、他の栄養士の方がどのようにして献立を立てているのか知りたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
549
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
996
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
563
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21