- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
いつも勉強させていただいています。
全15床の小規模病院と関連施設の管理栄養士をしています。
無知なので教えていただきたいのですが、特別食や療養食加算を算定する条件として「献立展開していること」とありますが、これは〝栄養計算ソフトで打って出力されている〟ことなのか、または〝常食に手書きで書き込まれている〟でも可なのか分かる方いらっしゃいますでしょうか?みなさんはどのようにしていますか?
展開食と言っても、糖尿病はカロリーコントロールで主食の増減、その他も汁を半量にして減塩予定です。
腎臓病も1人しかおらず、わざわざ別献立は立たないので困っています。(タンパク源の重量で調整)
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
194
0
0
2025/03/19
292
2
3
2025/03/16
662
2
0
2025/03/04
503
4
1
2025/03/03
825
5
5
2025/02/19
575
0
0
2025/02/06