骨粗鬆症の治療をしている患者で健康に気を付けて毎食玄米を食べています。また、骨粗鬆症の治療薬としてビスホスホネート製剤等を使用し、毎日1杯牛乳、プロセスチーズ1欠けをとっています。
上記の患者で玄米を毎食とってもいいのでしょうか、Ca/P比的に玄米の摂取頻度を下げて白米にする指導をすべきなのでしょうか、玄米と白米の混合ご飯を推奨すべきなのでしょうか。
玄米の量は、出来上がりで約150g程度です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1589
5
9
2025/06/29
165
1
0
2025/06/25
1193
4
25
2025/06/21
2709
8
25
2025/06/18
354
2
1
2025/06/13
718
1
0
2025/06/09