白米しか食べない高齢者

回答:3件閲覧数:452
2024/06/12 14:40:20

お疲れ様です。

当院には「白米とそれに合うおかずがあればそれでいい」という高齢の患者様がいます。
非常にやせていて、白米とおかずを1口食べるか食べないかです。おかずが手つかずの日もあります。
何度かお話しに行って好きなものや食べられるものを聞きましたが、最近はそれが出ても食べないこともあります。きれいに残されたお盆を見て「今日もだめか、、」と落ち込む日々です。
ちなみに好きなものは酢の物(酢のきいたもの)、漬物、納豆、煮物などだそうです。
食欲もあったりなかったり、、、
医師の許可を得てのり佃煮をつけてあげると、白米、味噌汁は飲んでくれました。

偏食(?)の患者様のために個別対応されている施設はありますでしょうか?

またどこまで対応していいか迷っています。
毎食佃煮類をつける、納豆を個別で購入して出すなど。手間のかからない範囲でやりたいです。
疾患は高血圧くらいで、おかずを食べないのでプラス1品つけても塩分はトントンかなと思います。

3人が回答し、0人が拍手をしています。