人手不足を解消するには

回答:1件閲覧数:192
2024/06/28 17:51:53

このたび調理師さんが2人ほど退職される事になり、現状人が足りていない状況で、このままだと毎日4時間残業する人が数名になり、退職者が続出しそうです。人を管理するのは、経営管理部や、調理課長になりますが、募集しても来ない状況です。
栄養士に、患者様の献立変更の検討、職員食の変更の検討を考えて欲しいとの事でした。

○パンガユは市販に
○生果物は、ゼリー類や缶詰めの回数を増やす。
○粒ゼリー等  提供人数が少ないものは市販に。
○ブリックゼリーは溶かして冷やし固めていたが、切るのみ。
○手作りのコロッケや、天ぷらは外す
○既製品の、だしや、錦糸卵、だし巻き、煮豆などに変更
○手作りおやつはかんたんなものに変更

等、色々と見直していかない所ではあります。


あとは、私自身、子どもの送り迎えの為に、残業や早出が難しく、自分だけ早く上がるのは本当心苦しいです。

人出不足において、何かアドバイスや、
実際されている事がらあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング