- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
いつも参考にさせていただいてます。
低栄養診断について質問なのですが、
GLIM基準によると、
栄養スクリーニング
↓
栄養リスクあり
↓
低栄養診断
とプロセスがあります。
変なことを聞いてしまって申し訳ないですが、
「栄養リスクがなし」とスクリーニングで、判定される人には、
低栄養診断に進まなくてよいと解釈していたのですが、
栄養リスクがない患者にも、低栄養診断を行ったほうが良いのか。
皆さまの解釈を教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1096
1
0
2025/06/30
1171
3
0
2025/06/28
1728
3
4
2025/06/28
724
1
2
2025/06/17
1170
1
0
2025/06/17
917
0
0
2025/06/05
ランキング
1728
3
4
2025/06/28
1096
1
0
2025/06/30
1171
3
0
2025/06/28