令和2年度の診療報酬改定にて褥瘡対策に関する事項が新設され、褥瘡対策チームを設置しないといけないというもので、今年度転職した病院では、褥瘡対策委員会はコロナ禍で無くなってしまったと説明を受けました。
現在は褥瘡対策委員会の活動(委員会としての会議、回診等)はしていない状態です。週に1回の回診時に褥瘡がある患者の報告や実際の病態の確認、栄養量の増減の提案などをしています。
委員会や会議を設定せずとも上記の活動をしていればチームとして設置していることになるのでしょうか。
(褥瘡についての栄養管理計画書の項目は存在します)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
97
2
1
2025/04/02
117
2
3
2025/04/01
233
4
3
2025/04/01
151
1
1
2025/04/01
228
2
0
2025/03/31
509
5
14
2025/03/27
ランキング
117
2
3
2025/04/01
233
4
3
2025/04/01
97
2
1
2025/04/02
151
1
1
2025/04/01
228
2
0
2025/03/31