お疲れ様です。
皆様の病院/施設での付加食品の利用に関して近しい取り決めがありましたら教えてください。
当院ではメーカーが“1日1個を目安に”としている付加食品を当たり前のように毎食付加しています。ましてや1日1個が目安の付加食品を2種類毎食付加されている患者さんもおられます。
管理栄養士として亜鉛等の栄養素の過剰摂取にも配慮し、付加食品の利用量も調整しないといけないのは重々承知のつもりなのですが、何せ入職当時からそういう病院でしたので今まで疑問に思わず過ごしていました。(コストもかかりますし、多く摂ったからと言って疾病が治癒するわけではありませんもんね)
皆様の所では「この付加食品は1日1個まで」といった取り決めはありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
477
2
6
2025/07/13
276
2
2
2025/07/10
214
1
0
2025/07/09
734
4
0
2025/06/27
851
1
1
2025/06/26
367
2
1
2025/06/25
ランキング
477
2
6
2025/07/13
276
2
2
2025/07/10
214
1
0
2025/07/09