30食程度規模のケアハウスで働いている栄養士です。
直営のため施設内の厨房で調理をし食事の提供をおこなっていますが私の入職時、和え物(冷菜)の茹でものを前日にやっていたり、調味料(寿司酢や田楽味噌)を前日に作っていたり、なますや田楽味噌やタレなどを作り置きしていたり、包丁やまな板が用途別に分けられていなかったり、生野菜を殺菌していなかったり、衛生関連の書類が何も無かったり、栄養士として10年以上やってきてこれほど衛生管理がなっていないと思った現場は初めてと思うほどでした。
そこで私がマニュアル作りから初め、作業工程の整備、書類の整備、厨房職員への教育まで全て1人でおこない今ようやっと軌道に乗ってきたかなという段階なのですがメインの調理師はまだ(固いものだったら前日に茹でてもいいだろう)とか(この規模でそんな衛生管理は必要ない)だとか言います。
確かに、普通の家庭にあるようなキッチン設備です。(IHの2口コンロ)ただ、だからといって和え物の野菜を前日に茹でていいとはならないと私は思います。
何度も何度も説明しましたしただダメなんです!と言うのではなくてこういう理由があってダメなんです!と理由をつけて説明するようにしています。
それでもまだ私の方が間違っている、厳しすぎる、という雰囲気があり孤立してしまっています。
何を言っても厨房に入らない人にはわからないとか言われて話し合いにもなりません。
早番遅番には入りませんが毎日切り込みや洗浄や盛り付けに入っています。
これ以上なにをどうしたらいいのか
わかりません。
もう栄養士なんて辞めてしまいたいです。悔しいです。虚しいです。
1
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
187
1
0
2024/11/21
776
2
5
2024/11/16
1061
3
7
2024/11/04
799
1
3
2024/10/25
717
4
2
2024/10/08
ランキング
776
2
5
2024/11/16
187
1
0
2024/11/21