- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
私は老健で管理栄養士として働いています。
施設栄養士は私1人で、調理は委託しています。
3点質問させていただきます。
①私の職場ではコロナ禍以降、給食会議は書面上で行っています。(私が検食簿より問題点をピックアップし、それに対して調理師が回答したものを議事録に記載。その後、各部署にて回覧)
もう5年ほど経ちますが、今もこの方法だと監査の時に引っかかると思いますか?
②ヒヤリハットがあればそれも議題にしますが、その他にはどんなことを話し合われていますか。
③私はコロナ禍以降に入職したため、対面での会議はしたことがないのですが、対面でする場合、委託会社の栄養士や管理者も参加してもらうものなのでしょうか。(コロナ禍前は参加していたそうです)
以上、1つだけでも構いませんので、回答いただけると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
1
0
12時間前
121
1
0
2025/03/27
176
1
0
2025/03/18
319
0
0
2025/03/08
410
1
0
2025/03/03
290
0
0
2025/02/27
ランキング
61
1
0
12時間前