投稿失礼します。
私事ながら4月からこども園(200人規模)で管理栄養士件食品衛生責任者を務めることになりました。(新卒2年目 管理栄養士1人体制)
そのこども園では、スチーム機能のあるオーブンがなく、回転釜2つを上手に使って調理をされていたそうです。
そこでご質問なのですが、煮魚を作る時と麺類を茹でるときは回転釜を使ってどのように調理したら良いかが気になりました。(煮魚→調理方法 麺類→ザルへのあげ方、クラス別の配缶方法)
もし知っている方がいらっしゃったらコメント頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
119
0
0
2025/07/09
206
1
0
2025/07/05
496
2
2
2025/07/02
744
3
8
2025/06/13
686
4
1
2025/06/08
561
3
2
2025/05/27
ランキング
119
0
0
2025/07/09