- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
来月3月に厚生局の適時調査の立ち入りがあります。約6年ぶりになります。
この時に用意する書類なんですが、今までの立入時の時より用意する書類が少なくなっています。
事前の通知によると
栄養管理手順書
栄養管理計画書 3例
管理栄養士の出勤簿 直近1ヶ月
特別食の食事せん 直近1ヶ月
提供食数(日報、月報)、食事箋、献立表、患者入退院簿、食料品消費日計表 直近1ヶ月
でした。
今までの厚生局だと、上記プラス
検食簿
院内約束食事箋
食事療養運営要項
発注伝票
給食委員会記録簿
栄養指導記録簿
等
用意した記憶があります。
実際事前通知に記載の書類のみ用意すれば大丈夫なんでしょうか?
あと、患者入退院簿というのは栄養科が用意しなければならない書類なんでしょうか?
よろしくお願いします。
0

5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
351
0
0
2025/02/06
351
0
0
2025/02/05
298
1
0
2025/02/04
1205
0
0
2025/02/03
359
1
1
2025/02/01
ランキング
296
5
1
2025/02/19