老健に勤めている管理栄養士です。
先日上より全員経口維持算定は全員へ変更へと指示がありました。お恥ずかしい話管理栄養士としての経験が浅く全員なんて大丈夫なのだろかと心配になっています。私としては刻み食やトロミ使用者等での算定が妥当なのかなと考えておりましたが、高齢者はなにかしら嚥下に問題があるはずだからといわれてしまいました。皆様の施設では経口維持加算をどのくらいの割合(入所者数の何割程度)で算定されていますか。近くの施設で算定されているところがなく、参考にさせていただきたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
54
0
0
15時間前
152
1
0
2025/08/05
298
2
0
2025/08/03
1170
6
3
2025/08/02
410
2
1
2025/08/02
1117
2
1
2025/07/30
ランキング
1170
6
3
2025/08/02
410
2
1
2025/08/02
54
0
0
15時間前
152
1
0
2025/08/05
298
2
0
2025/08/03