病院の栄養ケアについて

回答:1件閲覧数:729
2025/03/10 12:41:36

最近病院の管理栄養士として就職した者です。
以前までは施設等にしか居たことがないため、病院での栄養管理について分からない部分があり教えて頂きたいです。

栄養スクリーニング 、アセスメント等についてですが、施設では厚生労働省のHPに載っているLIFE対応の書式で入力していました。

病院では、ある程度決まった書式は存在するのでしょうか?また、今回就職した病院では介護医療院も併設しており、病院の入院患者と介護医療院に入所されている方で栄養管理の手順は同じで良いのか、または違う方法で行うのか教えて頂きたいです。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ