- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも勉強させていただいております。
管理栄養士未経験で特養に勤めて5ヶ月ほどになります。
現在100歳越えの脂質異常症持ちの方の栄養ケア方法を考えてます。
1週間ほど前に血液検査をされて、中性脂肪が220ほどありました。
脂質異常症持ちだし揚げ物系を控えたほうがいいのか、100歳越えてるし好きなものを食べたほうが悩んでいます。
ご本人に聞くのが1番だとは思いますが、あまり話をするタイプの方ではないので意見も聞けず...
皆さんはこのような場合、どうされていますか?
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
46
0
0
4時間前
133
2
4
21時間前
259
1
0
2025/11/04
137
1
0
2025/11/04
537
2
1
2025/11/03
247
1
0
2025/11/01
ランキング
133
2
4
21時間前
537
2
1
2025/11/03
306
1
1
2025/11/01
46
0
0
4時間前
259
1
0
2025/11/04
137
1
0
2025/11/04

ログインして