栄養指導について

回答:3件閲覧数:199
2025/09/25 08:59:51

私は急性期の直営病院で働く新卒管理栄養士です。学生の頃から病院管理栄養士に興味を持ち就活を行い、何とか入職させていただきました。しかし私自身あまり語彙力や文章力等乏しい部分があります。新卒で入職させていただき7月ごろから少しずつ、栄養指導を先輩についてもらいながら行っていますが、いまだ独り立ちできていません。私が考える原因としては話すことの苦手意識と知識不足がすごくあると思います。就活していた時も病院メインで受けていましたが、何度も落ちていて、向いてないんだなと思っていながら何とか入職しました。特に大学時代成績の良いことはありませんでした。周りの方々がとても仕事が出来る方で元々の才能ではないか?とか元から頭の良い方ではないのか?と思うことがすごくあります。そこでご質問なのですが、新卒で病院で働き栄養指導する中でどのように成長していけば良いのでしょうか。手探りもなにもわからないことが多すぎてなにから行えば良いのかわかりません。

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

43 0 0
12時間前
199 3 0
15時間前