- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
いつも皆様の意見を拝見し参考にさせていただいております。
前回の監査で、数値が基準を守れない時は、1食でも療養食の算定はできませんと助言されました。
今回秋祭りを実施するにあたり、昼食とおやつが行事食となるため、糖尿病食(カロリー)や腎臓病食
(たんぱく制限)、心臓食(塩分)がその日は守れそうにありません。
守るためには、行事食が食べられる方と比べると、とても寂しいものになりそうです。
療養食を算定せず、その日は食べることを楽しんでいただきたいと思っていますが、医師の指示や許可が必要になりますか?
必要な場合は、カルテなどに記載が必要か、また医師にどのように記載していただいておりますか?
皆さんの考えを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
358
1
1
2025/09/23
492
1
1
2025/09/20
481
1
0
2025/09/16
492
2
2
2025/09/11
600
1
1
2025/09/02
ランキング
80
0
0
7時間前