療養型60床の病院です。
今は主菜と汁のみソフト食対応しています。
朝食も全てソフト食にしようと思うのですが、朝は時間がなくソフト食にするなら前日から調理しておくか迷っています。
ソフト食を朝食もすべて提供されている方、どのような方法で提供されているか教えてください。
既製品を使って対応しているとか、、、
例えば、煮物なら人参と里芋と鶏肉をそれぞれ固めるのはかなり時間がかかります。昼や夕食なら少し前倒しにして調理を進めていけますが朝食となると、もっと早く出勤して作れとは言えません。
何かいい方法がありましたらよろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
2025/05/17
460
5
2
2025/05/09
487
2
2
2025/05/09
319
3
1
2025/05/08
968
5
3
2025/04/15
466
0
0
2025/04/11
ランキング
91
0
0
2025/05/17