アレルギーによる油制限について

回答:12件閲覧数:3406
2011/04/16 16:05:24

はじめまして。
今年から初めて保育所に勤務しています。

うちの園で油を除去する子が出ました。
現在2歳児クラスの子で、今までは卵(つなぎは可)などのアレルギーで対応していました。
ところが今年に入り、急にじんましんが出てしまい、お医者さんからこれまで蓄積されてきたのが原因で一気に出たのかもしれないと言われたそうです。
それまでお母さんは普通にお菓子などを与えていたそうです。

そのお医者さんの指示では、
調理用油はグレープシードオイルを使用。
乳製品にも油が含まれているため、乳製品も完全除去(わずかに含まれる物も全て除去)。
豚肉は多少脂身があっても可。牛肉と鶏肉は完全除去。

別の病院ではそんなに気にしなくても良いと言われたそうですが、じんましんが出てから今の病院で診察を受け薬を処方してもらっているようです。
ですが、ここの病院。
他の園でも全て完全除去!と言われたお子さんが受診していた病院で・・

普通なら、少しずつお家で慣らしていくのが多いかと思いますが、ここの病院はずっと完全除去のままの方針という噂です・・

今いる子の中に、赤ちゃんの時から卵アレルギーの子がいるのですが、お母さんがちょっとずつお家で試し、途中湿疹が出たこともありましたが徐々に反応値も下がり、今年(4歳)から完全解除になりました。
このお母さんは食べさせたいという思いが強く、色々加工したり、工夫したりしていたようでした。
年齢的に反応が低くなる場合が多いですし、そういうのが普通だと思っていました・・


保育所としても使える物が本当になくて困っています。
卵はもちろん乳タンパクとかもダメで、油もダメ・・出せるおやつが限られてきます。
乳、小麦、卵とかなら結構市販品でも見かけるのですが、油もとなると・・
その子は朝おやつもありますし、時々延長保育も利用されるため、ほんとにレパートリーが;;
お店でおやつで何かないか見てきたのですが、2,3種類しか見つかりませんでした。
特に油除去のものがありません。
私自身、油完全除去というは初めてです。

お医者さんは完全除去というけれど・・
栄養士として、ほんの少しでもいいから徐々にお家で試してみては?と言っても良いのか迷っています。
卵、乳、肉、油・・これだけ完全除去してたら成長にも過大な影響が出ると思います。
色々食べ始める時期で色んな味を覚えていく時期です。
大半の栄養を保育所の給食で摂っているこの子にとって、完全除去を続けるのはどうなのだろう?と思っていました><

ちなみにまだ診断書は頂いていませんが、アレルギー食ということで対応していました。
診断書を頂いたら、専用油なども準備していく予定です。

同じような子がいる方いましたらどうしているかアドバイスお願いします。


0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

12人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問