私はドラッグストアに管理栄養士として採用され、
働き始めて2年目になります。
実際に働いてみて、管理栄養士とは名ばかりで、販売が主です。
今のところ2ヶ月に1回の栄養相談会くらいしか、管理栄養士としての仕事はありません。
3月から、ベビー・介護用品の売り場を担当させていただくことになり、ミルクやベビーフードなどを管理しながら、管理栄養士として何かできることがあるのでは?と考えはじめました。
店舗で何かできることはないかと思い、店長に相談したところ、食育応援コーナーをつくらせてもらえることになりました。情報を掲載する掲示板みたいなものです。
離乳食についてや、ミルクについて、食物アレルギーについてなど、情報掲載したいと思うのですが、参考資料で困っています。
勉強しようといろいろな本を買ったのですが、どれも著作権について書かれており、
情報を引用してよいのかわかりません。
学校なら使えるのに、一般企業では使えません。
何か、著作権が関係なく使えるツールがあるのを知っている方がいましたら教えてください!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
182
2
0
2025/02/18
649
3
6
2024/12/21
522
1
3
2024/11/30
931
0
0
2024/11/26
640
2
3
2024/11/20
2742
4
13
2024/11/09
ランキング
182
2
0
2025/02/18