こんばんは!
基本的な質問で申し訳ないのですが・・・。
必要水分量についてです。
必要水分量は、現体重×(年齢に応じて40、35、30、25mL)と習いましたが、
肥満の方はどうされていますか??現体重でしたら、肥満の人は必要水分量は多くなるという計算で正しいのでしょうか??
また、逆に、やせの人は、必要水分量は少なくてもよいのでしょうか?
また、この式で行くと、高齢者は必要水分量が少なくなりますが、
高齢者は水分摂取が必要といいます。
高齢者の方方の必要水分量はどのように計算されていますか??
(必要エネルギー=必要水分量という式もありますが><)
基本的な質問で申し訳ありません!
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
94
0
0
10時間前
726
2
4
2025/08/07
974
2
2
2025/07/26
545
1
2
2025/07/26
337
1
1
2025/07/25
798
3
3
2025/06/15
ランキング
94
0
0
10時間前