- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
高齢者施設のご入居者で、3月の入居後、胃ろうより濃厚流動食1200kcal/日の投与を続けてきました。ご入居前から4ヶ月間の絶食期間がありましたが、1ヶ月前より経口摂取をはじめ、ゼリーやムース、ミキサー食(少量)を召し上がれるまで回復してきました。
1ヶ月間で+1kgの体重増加があり、現時点でのBMIは17.8です。
介護度は5です。
高齢者で介護度が高い場合、栄養量の算出は何を基準に考えればよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
70
0
0
2025/04/02
278
2
1
2025/04/01
167
3
0
2025/03/27
270
1
1
2025/03/26
342
1
1
2025/03/26
203
0
0
2025/03/25
ランキング
278
2
1
2025/04/01
70
0
0
2025/04/02
167
3
0
2025/03/27