小児科で乳幼児の栄養指導を主にしていますが、先日、柔道をしている女子の栄養指導をと依頼されました。
内容が漠然としていて、170cm、108kgの14歳の柔道部の女子との事。肥満だが、柔道部だし、これ以上体重増加が無いような栄養指導と、これまた漠然とした内容。
数日の食事記録は頂きましたが、量がきちんと書いていないため、摂取エネルギーも出せず・・・。
この場合、栄養素別と食品別の摂取量はどのくらいに設定したらよいかも、恥ずかしながら、今まで遭遇した事が無く分りません。
スポーツ栄養に携わっている栄養士さん、アドバイス宜しくお願い致します。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
666
2
2
2025/07/10
322
1
0
2025/05/23
971
2
0
2025/04/15
1268
3
4
2025/04/14
1085
4
8
2025/03/04
876
1
1
2025/02/27
ランキング
666
2
2
2025/07/10