腸閉塞の患者様で現在は経管栄養中。
摂食訓練にてゼリーを毎日一個摂取しています。
嚥下障害もあることから、週に1回くらいムース・ゼリー食を食べれたら・・・という相談なのですが、「低残渣のムース・ゼリー食」というのはあるの?と聞かれて即答できませんでした。
私の病院ではムース・ゼリー食を導入していて、嚥下食ピラミッドではレベル3くらいに合わせています。使用している食材は低残渣食でNGといわれているものはほとんどなく(のりの佃煮くらいでしょうか)そのままで出しても大丈夫なのかな~?というところなのですが、初めてのことでいまいち自信がありません。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです、
よろしくお願いします☆
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
702
2
4
2025/08/07
969
2
2
2025/07/26
531
1
2
2025/07/26
333
1
1
2025/07/25
788
3
3
2025/06/15
428
0
0
2025/06/11