淡雪かんの作り方は
泡立てた卵白に寒天液を混ぜてた後に冷やし固める
と、理解しております。
委託先の栄養士が立てた献立に 入っているのですが
私は思っている淡雪かんの作り方ですと
卵白の温度がしっかり上がりますか?
自分で作ったのは学生時代の調理実習以来???
遠い記憶ですし、給食では経験したことがありません。
安全に提供するのに手順を確認したいのですが
委託先の栄養士さんが夏休みに入っているとのことで
提供日までお話できません。
ご存知の方、教えてください。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
681
1
1
2025/03/06
677
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
486
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09