初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください
年齢も80歳を超え高齢の為、咀嚼嚥下困難な為食事形態が変わりました。主食お粥、超刻みに変更があったのですが主食が毎回お粥に変更した場合水分摂取量が増えますよね?
皆さんの施設では透析食のお粥はどのくらいの量を提供してみえますか?やはり通常の1/2量などで提供してみえるのでしょうか?
また一回にどれくらいの量をだしてみえますか?
教えていただけるとありがたいです。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
127
2
2
2025/04/01
270
1
2
2025/03/25
216
0
0
2025/03/21
315
1
0
2025/03/11
839
6
7
2025/03/10
444
3
1
2025/03/06
ランキング
127
2
2
2025/04/01