- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養で8月から働いています。福祉施設で働くのは初めてで、栄養マネジメントなど今必死でやっています。
うちの施設は地域密着型特養で医師は委託で施設に常時いません。
月に2回の訪問はあります。
入所者の方で食事摂取量が常食の方と比べて半分量ほど、サマリーではアルブミン値3.4(測定日不明)です。
栄養補助食品を付けた方がいいと思うのですが、栄養士の独断でつけてもいいのですか?
基本的な質問ですみません。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
32
0
0
36分前
134
0
0
2025/04/04
236
2
1
2025/04/03
194
1
0
2025/04/02
483
2
2
2025/04/01
189
3
0
2025/03/27
ランキング
483
2
2
2025/04/01
236
2
1
2025/04/03
32
0
0
36分前
134
0
0
2025/04/04
194
1
0
2025/04/02