在宅栄養指導をさせて頂いているのですが、低カリウム症状の方がおられます。ワーファリンを服用しておりますので、ビタミンKを含む食品以外でカリウムを多く含む物を患者様にも進めておりましたが、なかなか好き嫌いもあって効果があらわれません。バナナは味が嫌いらしく、無理に食べられているとのお話を伺ったりと、食事を楽しく食べて頂きたいのに、自分の能力不足に患者様にも申し訳ない気持ちになってしまいます。
元々骨折で寝たきり状態の患者様(一人暮らし)で、体重が38Kgと減少傾向だったのですが、42Kgまで体重が増えて少しずつ元気になってきています。食事(昼・夕)はヘルパーさんが毎日作ってくれていますが、自力でまだ調理や動く事もままならず、朝食は菓子パンを食べておられます。
低カリウム(ワーファリン服用)の方にお薦めの食品、またこういった方の朝食のアドバイスを教えて下さい。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
239
1
1
2025/08/16
180
0
0
2025/08/14
222
1
0
2025/08/11
348
1
1
2025/08/06
1363
2
6
2025/08/04
617
3
3
2025/07/25