現在 委託が入っていますが、今後直営への転換を考えており、今の委託と比較して労務費、食材費、雑費云々を試算して提出してほしいといわれて病院から言われています。
とりあえず今の委託の人員配置で問題ないので試算をしてみてみようかと考えておりますが、他院さんでは、管理栄養士がどのくらいの割合で厨房業務や発注業務を兼任していますか?
ちなみに200床 管理が2人で指導業務を1人が担当。月平均40くらい 栄養管理計画や個別対応献立や雑務を1人が担当。NSTはほとんど稼働できてない状態。残業月30くらい(自分だけ)
現在の委託の人員配置ですが、能力の問題が大きく栄養士は毎日かなりの残業(どこも一緒ですが)これも含めて人数配置すべきか。。。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
477
2
6
2025/07/13
276
2
2
2025/07/10
214
1
0
2025/07/09
734
4
0
2025/06/27
851
1
1
2025/06/26
367
2
1
2025/06/25
ランキング
477
2
6
2025/07/13
276
2
2
2025/07/10
214
1
0
2025/07/09