はじめまして☆彡
私は、病院側の常勤管理栄養士として務めているものです。病床は100床ほどです。
今年度から給食業務が全面委託となり、厨房の調理師さんも委託会社の職員となり、委託会社の栄養士さんに献立作成や発注などをお願いすることになりました。
全面委託になる前は、病院側に2人の常勤管理栄養士(私の先輩・私)が献立作成や発注もやっていましたが、全面委託になったため、その分の仕事内容が減り、今は栄養管理計画書の作成や栄養指導、病棟訪問といったものに仕事の重点が移ってきています。
来年度、全面委託も2年目になるということで、病院側の常勤管理栄養士は1名になるということが、全面委託を決めた時に、すでに決まっていました。(今年度は移行期間ということで過員配置がとられています)
来年度から、病院側の職員は、常勤の栄養士1人(私)+非常勤の栄養士(今後採用予定)となります。(私の先輩は辞められます)
そこで、新しく採用する非常勤の栄養士さんと、私との間で業務分担をして、常勤の管理栄養士しかできないことは私が行い、その他の部分は2人で協力して行うということになるのですが、
常勤の管理栄養士がやらなければいけないこととは、どのようなことがあるのでしょうか?
栄養管理計画書の作成、栄養指導、等だと思いますが、
他にも、絶対に常勤の管理栄養士が行わないといけないことがあれば、ぜひ、知恵をお借りできないかなと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
私は、入職2年目(来年度3年目)のまだあまり経験のない管理栄養士です。
常勤の管理栄養士1人ということは、必然的に栄養課の長は私ということなり、とても不安に思っております…。
新しく採用予定の非常勤の栄養士さんと協力してやっていこうとおもっていますが、この栄養士さんも、経験があられる年配の方を採用するのか、栄養士の資格をもっていれば良いということで採用するのかも、考えておいてね、と言われ、そのことも迷っています…。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ