はじめまして*
現在、24才の栄養士です。
19のときに専門学校で栄養士資格を取得しましたが、卒業後は、栄養士としての就職ではなく旅館の厨房で調理員として働いていました。
働いて三年目に入るとき、交通事故に巻き込まれ…一年で職場を離れ…現在は働かないまま一年半がたちました。
しかし、最近体調もずいぶん回復し、社会復帰を考えたときに、、知り合いから保育園の栄養士のお誘いをもらい、がんばってみたいと思っています!
でも、栄養士としての経験はありませんし、学校を卒業後五年も経過しています。
そんな私でもちゃんとやっていけるのか不安です。
でも掴んだチャンスをのがしたくない!とゆう気持ちでいます!!
採用は4月で、1日に100食ほどで、給食は町のセンターからなので、おやつと三歳未満の献立を担当するそうです。
それまでに、もう一度勉強をしなおせることはしたいと思っています!
なにについて知っておいた方がよいのか、保育園栄養士の経験の方、、よろしかったら教えてください!!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
187
2
1
2025/03/30
448
6
3
2025/03/30
372
3
2
2025/03/29
1295
6
14
2025/03/25
579
3
4
2025/03/11
359
1
0
2025/02/28
ランキング
448
6
3
2025/03/30
372
3
2
2025/03/29
187
2
1
2025/03/30