- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
昨日質問したら、すぐ返事もらってすごく嬉しかったです。
先日高齢者栄養サポートの研修に行ってきましたが、自分の日頃の勉強不足を知り、衝撃を受けて帰ってきました。
その研修内容の一つに、「食事には糖尿病・腎臓病、肥満食、減塩食などいろんな種類があるのに、なぜ経管は選べる種類がないのか?ラインナップを揃えていますか?」という先生のお話がありました。
そう言われるとそうだな・・と思いました。
皆さんの病院・施設ではどのくらいのラインナップがありますか?
私の所は、通常、CZ-HI・アイソカルプラス・サンエットSAの三種類です。
宜しかったら教えてください。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
323
1
1
2025/03/15
344
1
1
2025/02/08
1004
3
3
2025/02/08
337
1
0
2025/02/08
533
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04