- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
現在、特養で働いている管理栄養士です。
療養食加算についての質問です。私の施設ではこれまで療養食加算は算定していませんでしたが、近々加算を取ろうという動きになっています。
加算を取る流れというか、ポイントを教えていただきたいです。
1.ドクターから算定可能な病種の食事箋をいただき、それを元に管理栄養士が献立を立てれば加算はとれるのでしょうか?
2.家族への説明は管理栄養士が行うものでしょうか?また、マネジメント加算のように同意を頂いた日から加算が取れるのでしょうか?
3.療養食の献立を立てる際、例えば減塩食(心臓食)だったら、通常の献立に手書きで「汁半分、漬物なし」など書き込むだけでは塩分を電卓などで計算していても、書類的に問題がありますか?
4.現在給食委託業者と契約していますが、療養食の調理をお願いする場合、契約内容は変わってくるものでしょうか?(具体的な契約内容を知らないとお答えできないと思いますが、一般的に変わる可能性はあるのだろうかと思いまして・・・)
5.その他、必要書類・監査で突っ込まれることなどあれば教えていただきたいです。
施設に勤めて三か月目で、なかなか勉強が追いつきません・・・初歩的な質問かと思いますが、どれか一つでも構いませんので、答えて下さると助かります。
21
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
73
0
0
7時間前
191
1
0
2024/11/18
454
1
1
2024/11/01
455
2
0
2024/10/30
1541
7
22
2024/10/29
644
1
2
2024/10/04