- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
最近、直腸部分の潰瘍が見つかった方がいます。
出血もあり、併設の診療所からは便を緩くする薬が出ました。
ネットで調べると
「出血以外では、下痢、食欲不振、腹痛といった症状を伴うことがあります。下痢がひどい場合には、1日に20回以上もトイレにかけ込むことがあるほどです。さらに重症になると、体重減少、発熱といった症状が現れてくることもあります。」
とあったので下痢をひどくなったときの指標にしようと思っていましたが
分からなくなってしまいました。
また、
「食事療法の基本は、消化吸収がよく、栄養価の高い食事をとることす。
豆腐、白身の魚、脂肪の少ない赤みの肉などの良質の蛋白質をとるとよいでしょう。
炎症がひどいときには、脂質の多い食品や、繊維の多い食品は避ける必要があります。また、出血を伴う場合は、わさび、からし、こしょうなどの刺激物や、アルコール類のように血管を拡張させるものも控えるようにします。病気がよくなってくれば、食事制限を解除して、健康な人とあまり変わらない食事ができるようになります。ただし、再発する可能性があるので、体調がよいときも、脂っこいものやお酒はほどほどにしておくことを心がけましょう。」
とありましたが、さてさてどこまで対応したものか・・・。
出血はたまにあるようですが。
皆さんはこのような方にはどんな対応をされていますか?
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
40
1
0
47分前
149
0
0
2024/11/20
247
0
0
2024/11/20
254
1
1
2024/11/19
250
1
2
2024/11/16
321
2
1
2024/11/16
ランキング
250
1
2
2024/11/16
254
1
1
2024/11/19
321
2
1
2024/11/16
40
1
0
47分前
149
0
0
2024/11/20
247
0
0
2024/11/20