こんにちは 病院で管理栄養士をしています。
うちはよくメニューに酢じめ魚(たちうお)を出します。人気メニューなんですが、これからの季節、もう中止にした方がいいのか迷ってます。
前にいた上司は「酢でしめて殺菌してるから食中毒の危険はない」とよく言っていました。
酢でしめてはいるけど、加熱してる訳ではないのでやっぱりナマモノだし怖いと思うんですが…
皆さんどう思われますか??
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
435
2
0
2025/07/30
394
1
0
2025/07/28
433
2
1
2025/07/18
402
1
2
2025/07/07
472
2
1
2025/05/22
436
1
0
2025/04/23