米に対する飯(炊き上がり)の割合について

回答:2件閲覧数:5092
2012/07/03 16:41:53

はじめまして。春から新卒で病院栄養士として入職しています。
職場は個人病院で、80床の療養型です。患者さんの平均年齢も70代後半です。

本題ですが、皆さんの施設、病院では、飯の量は米の何倍になっていますでしょうか?
私の働いている病院では2.5倍で計算するようになっています。

検食していても柔らかいように感じますが、後期高齢者の多い施設ではこのようなものなのかと自分を納得させてきました。
ですが、この場を借りて皆さんに現場の実際をお聞きしたく、質問させていただきます。
前任の栄養士さんとの引き継ぎの機会もなく、まだまだ現場の実際にとまどうことがたくさんあります。
回答よろしくお願いします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

199 2 2
2025/04/01
287 0 0
2025/03/21
379 1 0
2025/03/11
912 6 7
2025/03/10
527 3 1
2025/03/06