高齢者が多い病院に勤めています。
食事が全量摂取ができなくて2/3量で提供し、不足した栄養を栄養補助食品で補う場合、
ハーフ食の個別対応として考えて
個別に献立や約束食事箋等を作成する必要はないですか?
どのような書類を残せば良いですか?
また、このような内容について詳しく書いてある資料、おすすめの参考書があれば教えてください。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
557
3
3
2025/06/15
294
0
0
2025/06/11
1005
2
8
2025/06/10
423
0
0
2025/06/04
567
2
0
2025/06/03
719
0
0
2025/05/21