- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
特養100床 ケアハウス30部屋の現場です。毎年 監査事項の嗜好調査を実施するのに四苦八苦しています。胃ろうや認知 介護度が高いなど聞き取れる利用者は半分にもなりません。ケアハウスも嗜好調査しています。特養は利用者に聞き取る方法かゲーム感覚で手を挙げてもらう方法などいろいろ試していますが毎年 介護度も認知度もあがり次第に摂りずらくなってきました。毎日昼食時は巡回して喫食状況を観察して良かったもの 悪かったものなど厨房へも連絡し改善をしていますが、聞き取りにくい特養の嗜好調査 みなさんは どのようにされているでしょうか?また この様な方法で監査は通りました。という方法ありましたらお教えねがえますでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
167
1
0
2025/02/18
642
1
0
2025/02/17
341
3
0
2025/02/14
402
1
1
2025/02/08
284
1
1
2025/02/06
313
1
1
2025/02/03
ランキング
167
1
0
2025/02/18
642
1
0
2025/02/17