お疲れ様です。
献立を立てる際、どのようなことに気をつけているか教えてください。
私は、1食の中で食材や味付けが同一にらないようにしていました。そうなると、次の食事(当日夕~翌日朝間、朝~昼間など)と味がかぶることが多々あります。
たとえば、(かなり極端な例ですが・・・)
朝:ごはん、味噌味の煮物、しょうゆ味のおひたし、牛乳
昼:ごはん、コンソメスープ、照り焼き、胡麻味噌和え、デザート
夕:ごはん、すまし汁、味噌炒め、酢の物、つけもの
朝:ごはん、しょうゆ味の煮物、しその実和え、牛乳
このような場合、良く指摘されるのが「朝も昼も夜も味噌味だった。」です。
でも、しょうゆ味が続く場合は誰からも指摘されません。
もちろん、入る食材はい見た目も全く違います。
栄養士友達に聞いても、1食で味や食材が重ならないようにしているとの回答ばかりで、他の方のお話も聞きたいと思いました。
自分の考えが正しいと思っているわけではありませんが、しょうゆはOKだけど味噌は続くと気になる・・・と指摘されるのがなんだか素直に受け入れられない自分が居ます。
皆様の所ではどのように心掛けているか、教えてください。
6
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
162
0
0
2024/11/19
140
2
0
2024/11/13
229
2
1
2024/11/13
319
3
1
2024/10/25
534
1
1
2024/10/21
677
1
0
2024/10/15
ランキング
162
0
0
2024/11/19