こんばんは。
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。
離乳食の調理について質問です。
離乳食用に舌でつぶせる位に早く柔らかくする方法ってありますか?
私は定員20名の認可外保育園の栄養士で、
家庭のような台所で9:45~11:00の時間内に給食の調理と盛り付けをしています。
最近の喫食人数は10名前後と少ないのですが、離乳食が中期3名、後期1名がおり、時によってはアレルギー食の提供もあります。
献立はご飯、メイン、付け合わせ、小鉢、汁物に時々フルーツが付きます。
調理自体は簡単なのですが、食種が3種類になると作業が煩雑になり、また、コンロがIHの2口しかないためで、離乳食を舌でつぶせるほどの硬さまでに煮ようとすると、コンロを1つ塞いでしまい、調理に困ります。
火口が限られているのでうまく使用を回転できるように、
作業の流れを頭の中で順序立てて組立てているのですが、
やはりちょっと限界を感じます。
ざるを渡して一つの鍋で2種類煮たり、炊飯器で米飯と粥を炊いたりなどはしているのですが、もう少しなにか役に立つ方法がないかと思い、質問させていただきました。
器具はほか電子レンジとトースターがあります(どちらも少人数家庭サイズ)
圧力鍋はありません。
良い方法がございましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
420
2
2
2025/04/03
457
2
3
2025/03/21
405
2
2
2025/03/03
426
2
3
2025/02/18
656
2
0
2025/02/12
961
3
2
2025/02/12
ランキング
420
2
2
2025/04/03