- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんばんは。特養で管理栄養士をしています。
教科書等で1日の水分摂取量は飲水から約800~1000ml。食物から約1000ml合わせて約2000ml摂取していることになりますが、必要水分量を算定すると体重×30mlで計算して1000~1500mlとなる方が多いです。この必要量1000~1500mlに対して摂取量約2000mlの差は過剰とみなされのでしょうか?
11

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
50
0
0
15時間前
247
2
1
2025/04/01
158
3
0
2025/03/27
262
1
1
2025/03/26
333
1
1
2025/03/26
193
0
0
2025/03/25