現在転職活動をしている者です。
求人票の必要な経験野欄に、
パソコン操作(ワード・エクセルを使って定型フォームへの入力ができること)
パソコン(ワード・エクセル)操作可能な方と記載されている
ものがあるのですが、
例えばどのような時にどんなパソコン操作が必要になってくるのでしょうか?
前職場では、主に給食事務を行っていたため、ソフトだけしか使っていなかったので想像がつきません。
私は、ワード・エクセルなど疎く、パソコンには全く自信がないです。
現在は無職の状態なので、時間があるため、就職活動をしながらパソコン教室に通おうかとも考えています。
栄養士に必要なワード・エクセル操作とはどんなことでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
また、もう年も末だというのに採用をいただけず、最近どうしても気持ちが後ろ向きになってしまいます。そのことについても何かコメントいただけるとありがたいです。
(そんな弱気だからだめなんだよと言われちゃいそうですが・・・ただの甘えですね。)
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
0
0
7時間前
101
2
1
2025/04/02
125
2
3
2025/04/01
252
4
3
2025/04/01
162
2
1
2025/04/01
233
2
0
2025/03/31
ランキング
125
2
3
2025/04/01
252
4
3
2025/04/01
101
2
1
2025/04/02
162
2
1
2025/04/01
47
0
0
7時間前
233
2
0
2025/03/31