こんにちは。
いつも御指導ありがとうございます。
今回は御高齢の患者様の栄養基準について
御指導いただきたいたいです。
現在約束食事箋を作成しております。
性別・年齢などから、食事摂取基準を参考に
栄養基準を作成するかと思います。
食事摂取基準では各年齢層の基準があって、
最後に70歳~とひとくくりになっているのですが、
食事摂取基準をよく読むと御高齢の方の基準はあくまで
健康な方の基準である上、エビデンスがあまりなく、
それゆえにひとくくりに書いてあるとのことでした。
当院は患者様の8割が御高齢の方(70歳以上)です。
実際に当院に入院されてくる患者様の体格と比較しても目安にならないことがよく分かります。
大切なのは書類ではなく実際に1人1人体格や疾患などに合わせてお食事を提供することだと思いますので、書類上と言えばそれまでの話なのですが、8割もその合っていない基準で作成して意味があるのかな。と疑問に思いました。
せっかくやるなら、いいものを作りたい!と思ってやり始めましたが…。
書類ということで割り切って作った方がよいのか。
何か他に皆さんが活用している資料や、計算の仕方がありましたら教えていただきたく書き込み致しました。
よろしくお願い致します。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
290
1
1
2024/11/07
257
4
0
2024/10/31
823
2
3
2024/10/23
531
1
0
2024/10/08
649
2
3
2024/10/02
562
2
2
2024/10/01