特養ですが 現在委託が入っています。私は委託 直営 どちらも経験していますが おかしいかな?と思う点がいくつかありますのでお尋ねします。
今年契約内容の見直しを行う事になりました。 現在 委託側が使用している 作業時のマスク うがい時の紙コップ 献立表のコピー紙 トナーが苑持ちとなっています。
私はマスクは制服と同様 委託で持つべきと思います。献立表も配布する部分については苑で構わないと思うのですが 厨房献立に関しては委託もちではないかと思います。
契約内容はおおざっぱに消耗品 苑側となっていますが それは ゴミ袋やラップ 使い捨て紙タオル等のことではないかと思うのですが
私が委託をしていたころは コピー紙もマスクもトナーも本部より送って戴き使用していました。
皆さまのところは このような細かい部分の取り決めはどうなっていまかすか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
32
2
0
2時間前
384
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
362
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12